透析患者様の災害対策

災害の規模が拡大するごとに、連絡手段が少なくなることが明確です。当院で透析を受ける全ての患者様方に、情報を伝えることが最優先と考え、当院では電話連絡に頼るのではなく、本ホームページまたは公式LINEを活用した情報発信を行います。
どのような時が災害なのか?
当院では災害規模に関わらず、透析患者様の透析治療継続に影響がある可能性が高いと判断する場合には、災害対応を開始します。
SMS(ショートメッセージ)の活用
- 緊急連絡先に登録されている2名(携帯電話をご利用のご本人および優先順位の高い方)にショートメール(SMS)で”災害・緊急対応開始”の案内を一斉送信させて頂きます
- 0005からのショートメールが届いた際は、電話帳登録をしていただき、必ず内容をご確認ください。ショートメールは文字数の制限があるため、詳細内容はホームページや公式LINEをご確認いただくことになります。
- 連絡先の変更をご希望される方は、☎055-251-0200 担当:磯部まで連絡をお願いいたします。
なお、災害時は安否登録を公式LINEで行います。この機会に、公式LINEへのお友達登録をお願いいたします。

透析患者の災害対策 ~災害時にすべきこと・起こる前の備え~
日本透析医会より発刊されている行動指針は下記リンクへアクセスして下さい